こんにちは、ばしおです。
普段はコールオブデューティのMWかBOCWで遊んでいるゲーマーです。
ルールはチームデスマッチかドミネーション でいつも遊んでいます。
今回は、初心者だった僕が毎試合平均20〜30キルをできるようになるまでに意識したことを紹介したいと思います。
是非参考程度に見ていって下さい。
【COD】初心者の僕が毎試合平均30キルできるようになるまでに意識したこと。
意識したことはこちらです。
- 死なないように立ち回る。
- クリアリングをしっかりする。
- 無理に撃ち合わない。
- 味方の位置を常に意識する。
- 絶対にイライラしない。
- キルカメで反省する。
正直、当たり前のことかもしれませんが、当たり前のことが一番大事でした。
それぞれ詳しく解説していきます。
① 死なないように立ち回る。
このゲーム、何回も死ねるので「敵陣に突っ込む→死ぬ」を繰り返しやすいですが、
基本的に死んでもいいことはありません。
むしろキルされてしまうと敵のスコアストリークなどが溜まり、余計にキルされてしまいます。
いかに死なずに敵をキルできるかが大事になっていくわけですが、それも結構難しい、、。
とりあえず僕はキルできなくても、とにかく”死なないこと”を意識しました。
死なないこととは、リスクの少ない行動を取るということです。
- 敵が多そうな場所に突っ込まない
- 敵の弾が飛んできた方を覗かない
- 障害物の影に必ず体を寄せる
- 味方の近くにいる
- etc
このような行動のことです。
決して”芋る”わけではないですが、“無駄に突撃すること”は “芋る”ことと同じくらい良くないので気を付けましょう。
② クリアリングをしっかりする。
クリアリングは敵がいないかチェックする行為です。
- 角を曲がるとき
- 部屋を移動するとき
- よく敵が頭を出しているポジション
- 味方が見ていない方向
- etc
必ず覗き込みで、”危ないポイント”をチェックをしてから次の行動に移るようにしました。
クリアリングは、自分が安全に進むため・死ぬリスクを減らすための大事な行動です。
クリアリングをおろそかにしてしまうと、敵の発見に遅れてキルされます。
しかし逆に、細かくクリアリングしていけば、早めに敵を発見できてキルすることも可能なので、
細かく細か〜くチェックしていきましょう。
③ 無理に撃ち合わない
敵を発見&遭遇したとき、とにかく弾を撃ち込むことも大事ですが、
その撃ち合いに“勝てる可能性があるのか?”を瞬時に判断することも必要です。
- 敵の方が人数が多い
- 敵が自分の武器の射程より遠い(or近い)場所にいる
- 敵の方が障害物に体の一部が隠れている
- 自分の武器の残弾が少ない
- etc
このように、撃ち合いが開始された時点で明確に不利な状況という場合があります。
その場合は敵と撃ち合わず、とりあえず逃げるか身を隠した方がいいです。
少しでもこちらが有利になる状況を作ってから撃ち合いに挑みましょう。
“逃げるは恥だが役に立つ”ってね。
④ 味方の位置を常に意識する。
チームデスマッチ、ドミネーション 、キルコンなど、
チーム戦のルールはとにかく味方の位置や状況を細かく察知しましょう。
味方の位置からだいたいの敵の場所を特定することができるからです。
- 味方が発砲した場所
- 味方が死んだ場所
- 味方がいない場所
- 味方がリスポーンした場所
これらを意識することで、敵がどの方角から流れてくるのかだいたいわかります。
敵がどこからくるのか分かっていれば、有利なポジションで待ち構えて迎撃しやすくなります。
味方の位置と状況を常にマップを見るなどして把握しましょう。
⑤ 絶対にイライラしない。
CODは”対人戦”なので、必ず自分よりも上手いプレイヤーもいるし、自分の理想通りに味方が動いてくれたり、ゲームが進行することなんて絶対にありえません。
理不尽にキルされることも多く、イライラしてしまう場面はたくさんあると思います。
難しいとは思いますが、なるべくイライラしないようにしましょう。
イライラして敵に突っ込んだところで勝てないです。
それはただの自殺行為にすぎません。
敵の方が冷静に強いポジションから、あなたが突っ込んでくるのを待っているからです。
自分から弾に当たりに行くように突っ走るのはやめましょう。
そうゆうときは一旦呼吸を整え、別の道から攻めたり、ゆっくり少しずつ敵の数を減らしていくのが最もベストな行動です。
イライラは勝利に近づけません。冷静に対処しましょう。
⑥ キルカメで反省し、実行する。
僕はこの記事の中で一番これが重要だと思います。
自分がキルされたとき、すぐにキルカメを飛ばすのはやめましょう。
- なぜキルされたのか
- どこから撃たれたのか
- どこでキルされたのか
- どうするべきだったのか
- 逃げようのないデスだったのか
このように、ひとまず自分の行動を分析し、「自分はどうすれば良かったのか」を考えましょう。
これを繰り返すことで、立ち回りはグングンと上手くなっていきます。
上位のプレイヤー達も同じことを言っています。
ダメだった行動を反省し、さっきまでとは違う行動をすることで、また新たな発見や上達に必ず繋がるのです。
キルカメは上達するための1番の近道なので、スキップするのは控えましょう。
まとめ
全然キルできなかった僕が、平均20〜30キルできるようになるまで意識したことはこちらです。
- 死なないように立ち回る。
- クリアリングをしっかりする。
- 無理に撃ち合わない。
- 味方の位置を常に意識する。
- 絶対にイライラしない。
- キルカメで反省する。
正直、僕はすごく反射神経があるわけでもないし、ゲームの知識がめちゃめちゃ詳しいわけでもありません。
けど、堅実に冷静に考えながらプレイしたら格段に勝率が変わってきました。
COD初心者の皆さんの何か参考になればと思います。
一緒にCOD上手くなりましょう。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
PS:皆さんプレイステーション5は手に入りましたか?僕はものすごく欲しいのですが、どこの抽選にも当たる気配がありません。
転売ヤーから買おうかまじで悩んだくらいです。(買わないけど)
早く生産が追いつくといいなぁ。。。
コメント