皆さんこんにちは、ばしおと申します。
僕は少し前まで、いつも将来の不安で潰されそうになっていました。
- 職が安定しない
- 結婚ができるかわからない
- 26歳にもなって一人暮らしができない
- etc…
けど、ある本を読んでからその不安は和らぎました。
今日はそんな将来の不安をやわらげるお話をします。
(本は最後に紹介します)
将来の不安は「架空の存在」
今僕たちが襲われている不安というのは、自分たちで生み出しているだけで、実際は「空想」にすぎないのです。
将来、何が起きるかなんて誰もわからないんです。
- もしかしたら明日突然会社が潰れるかもしれない
- 大地震が起きて家がなくなるかもしれない
- 突然交通事故で死ぬかもしれない
- etc…
実際、今のご時世コロナウィルスで突然職を失うひとはたくさんいました。
将来のことなんて何が起きるかわからないし、
考えたら本当にキリがないです。
こんな「空想」に不安になっていたら、今の自分を苦しめてしまいます。
鬱になる前に、空想に頭を悩ますのはやめましょう。
今の行動が、未来を作る。
結局、将来を作るのは今の自分です。
「今何をするか」
これを今の自分に問いかけ、今するべきことをやりましょう。
「将来の不安」という漠然とした不安に押しつぶされてる暇はありません。
今不安で行動できなかったら、きっと将来はもっと悪くなっていきます。
今のやるべきこと、できることから生活を変えていきましょう。
マザーテレサの言葉
今でこそよく耳にしますが、マザーテレサの有名な名言があります。
“思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。”
思考を変えるだけで、最終的には運命がかわるという名言。
これは、「少しの変化が大きな変化をもたらす」という意味でも捉えられることができます。
もし今あなたに漠然とした「将来の不安」があるなら、
そこから解放されるだけでも、もう思考が変わり始めています。
運命を変える一歩が踏みだされたかもしれません。
みんな不安だけど、今を生きればいい。
将来なんて誰にもわからないし、誰かが決めることではありません。
みんな不安だし、明日なにかが起きて運命が変わるかもしれない。
とりあえず、今を生きていきましょう。
いまやるべきこと、できることを考えて、行動していきましょう。
ぼくもそうやって、こんな誰が読むかわからない記事を生産してます。
自分の思考を変えるためにやってるんです。
少しずつ変えていきましょう。
ゆっくりと、確実に。
僕が読んだ本
最後に、こんな思考を記事に書いたのは、この本を読んだからです。
「エッセンシャル思考」
人生を豊かに、シンプルに生きるための思考が描かれています。
僕らが生きるために必要なものは、実はとっても少ないんです。
僕らはいつも何かを欲しがり、何かを足りなく思い、そして失望しますが、
「本当はそんなことないんだよ」と教えてくれる本です。
マザーテレサの言葉はこの本には載っていませんが、僕の「思考」を変えるにはうってつけの本でした。
実際に僕はこの本を読んだことで、「将来の不安」というものがいかに無意味か理解できたし、そのことでネガティブになることがなくなりました。
皆さんも興味があれば是非読んでみてください。
おわり。
コメント