こんにちは、ばしおです。
今回はファイナルファンタジー7リメイクを終えた感想を書いていきます。
僕が素直に思ったことを独断と偏見で書いていくので、それを承知で読んでいただければと思います!
どんなゲームだったか
僕は、「感情を揺さぶられるゲーム」だったと思います。
本気でキャラが好きになったし、本気で泣いたし、本気で敵に怒りを覚えました。
ただの感情論で終わるだけでもなく、バトルはテンポがよくて楽しかったし、必殺技や召喚獣の迫力に鳥肌も立ちました。
グラフィック、ストーリー、バトル、全体的なテンポ感、全てのクオリティがすごく高く作られていたゲームだったと思います。
特に何が印象的だったか。
バトルシステムは全然文句がなかったので、主にストーリーの感想になります。
恋の行方

個人的に、エアリスとティファの恋の行方はかなり気になりました。
クラウドがどちらを選択するのか、、。
いろんな選択肢があり、プレイヤーの選択によってティファとエアリスのイベントが変わってきます。
「どっちもほしい!!!!」って言うのが個人的な答え。
ストーリーの途中、露骨に「エアリスorティファ、どっちを選ぶ?」的なシーンがあります。
その時は本当に迷いました。
僕以外にも経験した人いるんじゃないでしょうか。
他にも、にやけてしまうイベントが盛り沢山です。
クラウドが羨ましい!
エアリスの本音

エアリスは楽観的で、花が好きで、優しい女性です。
いつもニコニコしているけど、ときどきクラウドの前で切なそうな顔をします。
エアリス:「昔、好きな人がいたんだ。。。」
これは前作で死んでしまったザックスのことなのですが、そのザックスの面影をクラウドに重ねてしまうのです。
同じソルジャー1st、同じ魔晄の目、そして、、同じバスターソード。
大切な人を亡くし、神羅からも追われるエアリス。
「助けて」と口では言わないけど、「ただ自由に普通に暮らしたい」という思いが、時々表情に漏れています。
僕はプレイしていてすごく悲しく、辛い気持ちになりました。
それ故に、本気で神羅に怒りがこみ上げるし、本気でエアリスを助けたくなります。
スクエニさん、お願いだから、、、
今後出る”続編”では、彼女に「普通の幸せ」を恵んでほしいです。
最後に
本当にこのゲームには感情を揺さぶられました。
心の底から共感して涙が出たゲームは初めてです。
これからプレイする人は、リメイクをプレイする前に「クライシスコアファイナルファンタジー7」の内容を知っておくと、より深く楽しめると思います。
(YouTubeで短くまとめてる動画などがあるので、是非それらを見てからプレイしてみてください!)
最後まで読んでくださりありがとうございました!
おわり!
コメント