こんにちはバシオです!
「森羅咆哮」がついにリリースしましたね!
ウィッチの新カード、エレメントシャーマン・ライリー中心のデッキを作ったので見て行ってください!

エレメントシャーマン・ライリーを直接召喚してフィニッシュを狙う

ナテラの大樹をプレイした分だけ攻撃力が上がります。
7枚以上使っていたらデッキから直接召喚!
いかにナテラの大樹をプレイできるかが鍵。

重要なカード
個人的にデッキのキーカードだと思うカードを上げる
ナテラの大樹

このカードを7枚プレイしないとライリーが直接召喚できない。
ナテラの大樹がフィールドにあれば1ドローできる。
これによってめちゃめちゃドローができるから、手札の枚数とデッキの残り枚数は注意しよう。
インパルスアルケミスト

「ナテラの大樹」を手札に戻せば0コストでプレイできる!
プレイ枚数を稼ぐのに使おう。
極点のエレメンタル

アクセラレート1で「ナテラの大樹」を手札に戻して、3ダメージを相手のフォロワーに与えることができる!
このアクセラレートが優秀!
7コストでプレイすると、相手フォロワー全体に3ダメージを飛ばす!
全体除去としても使えるし、使い勝手が良い。
とにかくドローがめちゃめちゃできる
デッキからカードを引きまくるので、ライリーを引いてしまうこともある。
そうゆうときは、「マナリアの叡智」でデッキに戻すことも可能だし、
「氷獄の王・サタン」のアクセラレートを使い、あらかじめデッキ枚数を増やしてライリーを引きづらくする方法もある。
もちろんデッキに加わるコキュートスカードは超強力!
基本的には守りのデッキ
ライリーでフィニッシュを狙うデッキなので、基本的には守りに徹しましょう!
相手のリーダーの体力は気にしなくて良いです。とにかく相手のフォロワーを除去しまくってください。
(ひたすらフォロワー除去とナテラの大樹をプレイ。)
ライリーが直接召喚できたらリーダーを殴りましょう!
個人的デッキ評価
10点満点中、8.5点!!
正直扱いが難しい。
低コストカード(1〜3コスト)中心なので、選択肢がいっぱいある。
その中でベストの選択を導き出すのが難しいと思いました!
けど、デッキとしてはまとまっていると思います。
シナジーが噛み合いやすい。
面白いので、ぜひ皆さんも試して見てね!

読んでくれてありがとう!みんなのコメントも待ってるよ!
コメント