【スマブラSP】「小ジャンプ」のコツ。発動条件とやり方を解説。

ゲーム
スポンサーリンク

スマブラやってるんだけど、、

  • 小ジャンプができない。
  • 小ジャンプのコツが知りたい。
  • どうやったら小ジャンプが発生するの?

このような疑問に答えていきます。

 

✔︎ この記事を書く人。

  • 当サイトの管理人”ばしお”
  • ルキナでVIP達成。
  • スマブラのテクニックや、スマブラの悩み解決を中心に、ブログを書いている人。

こんにちは、ばしおと申します。

 

今回のテーマは「小ジャンプ」です。

 

小ジャンプは、スマブラでかなり重要なテクニックでありつつも、意外と難しいテクニックです。

 

「できない!」と言う方も多いはず。。

僕もマスターするまでにかなり時間がかかりました。

 

この記事では、”小ジャンプのコツ”を惜しみなく書いていきます。

 

最後まで読んでいただければ、小ジャンプのコツがわかり、練習の効率が上がるはずです。

 

ぜひ参考に見ていってください。

 

スポンサーリンク

小ジャンプができるようになるためのコツ。

小ジャンプの発動条件。

小ジャンプの発動条件は、「ジャンプボタンを押してから3F以内にボタンを離す」です。

 

ボタンを押す”強弱”や、ボタンを押しこむ”深さ”、は関係ないです。

 

ボタンをしてから離すまでの時間が重要になってきます。

 

なので、”素早く押して素早く離す”ということを極めれば、小ジャンプができるようになります。

 

ジャンプボタンの”端“を押すイメージ。

僕のやり方としては、ジャンプボタンの”はし“を押すように練習していたら、百発百中でできるようになりました。

 

ジャンプボタンの端を押すと、ボタンを”離す”のが簡単にできるようになるからです。

 

小ジャンプの発生条件は、「ジャンプボタンを押してから3F以内にボタンを離す」が発生の条件になります。

 

この中で重要なのが、ボタンを“離す”というポイントです。

 

ボタンを押すのは簡単だと思うのですが、ボタンを離すのが以外と難しいんですよね。

 

 

ジャンプボタンの真ん中を押してしまうと、離す時に“離す力”が必要になります。

赤い矢印が、力の入り方です↓)

これだと、押すときと離すときの”力の変更”が大変ですよね。

 

 

しかし、ジャンプボタンの端を押すようにすると、“押す力”だけで”離す”のも同時にできます。

(指を矢印の方向に動かすだけで、ボタンが押されて、指も勝手に離れていきます↓)

 

(すごく、、説明が難しい。。)

 

ジャンプボタンの端を押すと、自然と指がスライドして、ボタンから指が簡単に離れるようになります。

 

、、

 

、、、

 

説明が下手で本当に申しわけないですが、、、。

 

以上の理由から、僕はボタンの真ん中を押すよりも、ボタンの端を押すように意識したら、小ジャンプが出しやすくなりました。

 

ボタン配置を変えるのもアリ。

ジャンプボタンは、押しやすい位置に変更するのもアリです。

 

よくプロの人が設定してるのは「Rボタン」をジャンプにすることです。

(ゲームキューブコントローラーなら、Zボタン)

 

Rボタンをジャンプに設定すると、人差し指でジャンプ入力ができ、親指で攻撃コマンド(A/B/右スティック)を入力できるようになります。

 

僕も最初はデフォルトのX/Yボタンでジャンプを入力していましたが、あまり上手くできなくてRボタンにジャンプを変更したら、意外とすぐに小ジャンプができるようになりました。

 

小ジャンプがなかなかできない場合は、別のボタンに設定するのもアリです。

 

練習回数も大事。

これは書こうか迷いましたが、、、

 

“練習回数”はとっても大事です。

 

小ジャンプは、やり方がわかっても、簡単にできるものではありません。

 

とにかく数をこなして、体に馴染ませる訓練が必要になります。

 

100回できなかったら、1000回練習するべきだし、

それでもできなかったら、もっと練習するべきです。

 

僕も、小ジャンプを安定して出せるようになるまでには、2〜3日くらいかかりました。

ずっとトレーニングモードでジャンプボタンを押し続ける日々。。

めげずに練習してたら、絶対にできるようになります。

なのでこの記事を読んだら、しばらくは我慢して回数をこなしてください。

 

もし本当にできないなら。

もし、すごく練習してるのに小ジャンプができない場合は、コントローラーのせいかもしれません。

 

もしかしたら、ボタンの”戻り”が悪い可能性があります。

 

なので、

「1週間ジャンプしかしてないのにできない!」

「どう工夫しても全くできない!」

と、本当に何度チャレンジしても小ジャンプができない場合は、一度コントローラーを別のものに変えて練習してみてください。

 

 

まとめ

今回はスマブラの「小ジャンプのコツ」を書いてみました。

 

改めて記事の内容をまとめるとこちらです↓

  • 小ジャンプの発生条件は「ボタンを押してから3F以内にボタンを離す」
  • ボタンの”端”を押すようにすると、ボタンを素早く離しやすい。
  • やりにくいならボタン配置を変えるのもアリ。(おすすめはRボタン)
  • とにかく練習回数を重ねて、体に馴染ませるのも大事。
  • 全然できないなら、コントローラーを変えてみるといいかも。

 

説明が下手だったり、伝わりにくいところもあって申し訳ないですが、

僕が思う小ジャンプのコツを頑張って記事にまとめてみました。

 

あくまで、僕のやり方や感覚ですが、皆さんの参考になれば幸いです。

 

最初は難しいと思いますが、練習すれば必ずできるようになるので、根気強く頑張ってみてください。

 

それでは、終わりです。

 

読んでくれて、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました