アマツマガツチ防具のスキル「天衣無崩」を使った双剣装備を紹介【モンハンサンブレイク】

ゲーム
スポンサーリンク

こんにちは、ばしおです。

 

今日もモンハンやってます。

 

さて今日は、アマツマガツチの防具を使った、双剣装備を紹介します。

 

アマツマガツチの防具のスキル「天衣無崩」の効果を見ていたら、

双剣と相性良くね?って思ったので作ってみました。

 

「天衣無崩」Lv3の効果↓

  • 大型モンスターの狩猟中、ダメージを受けない状態を続けると効果発動。
  • スタミナ消費無効と切れ味消費無効の効果を得る。
  • 疾替えをおこなうと切れ味が回復し、状態異常が解除・軽減される。
  • 大型モンスターから大きく離れたり、吹き飛ぶ攻撃を受けると効果解除。

 

 

スポンサーリンク

アマツマガツチ防具のスキル「天衣無崩」を使った双剣装備を紹介【モンハンサンブレイク】

とりあえず、御守りや装飾品を除いたものを紹介しますね。

 

装備紹介

僕が作った天衣無崩双剣装備はこちら↓

見た目ダッセェ。。

  • リバルクシャナアンク(頭)
  • 荒天【衣】(胴)
  • 荒天【袂】(腕)
  • ヴァチスコイル(腰)
  • 荒天【袴】(足)

アマツマガツチの防具(荒天)を中心に、僕なりに組んでみました。

 

荒天シリーズは「天衣無崩」を発動させるために、

リバルクシャナアンクは「翔蟲使い」と「風纏」を発動するために、

ヴァチスコイルは「狂竜症【翔】」を発動するために装備してます。

 

この装備、めっちゃ快適です。

 

良いとこ①「天衣無崩」でスタミナと切れ味が無限。

アマツ装備の固有スキルである「天衣無崩」がLv3まで付いています。

 

改めて、「天衣無崩」Lv3の効果はこちら↓

  • 大型モンスターの狩猟中、ダメージを受けない状態を続けると効果発動。
  • スタミナ消費無効と切れ味消費無効の効果を得る。
  • 疾替えをおこなうと切れ味が回復し、状態異常が解除・軽減される。
  • 大型モンスターから大きく離れたり、吹き飛ぶ攻撃を受けると効果解除。

 

モンスターとしばらく戦っていると、スタミナが無限になり、切れ味も落ちなくなります。

 

双剣は、

  • 鬼人化でスタミナが減る
  • 手数が多くて切れ味がすぐに落ちる

この2つが弱点でしたが、その弱点が無くなるのです!

 

ずっと鬼人化状態で、切れ味MAXで戦闘することができます!!

 

良いとこ② 翔蟲のスキルが多く、「朧翔け」でモンスターの攻撃を避けられる。

この装備は、翔蟲のスキルが多く、鉄蟲糸技「朧翔け」でモンスターの攻撃を避けやすいです。

 

✓「朧翔け」とは。

  • 双剣の入れ替え技。
  • 翔蟲を前方に飛ばし、すばやく移動する。
  • モンスターの攻撃に合わせることで、無敵になりながら反撃を与える。
  • 必要翔蟲ゲージ:1

 

翔蟲のスキルは3つ付いています↓

  • 翔蟲使いLv3
  • 風纏Lv1
  • 狂竜症【翔】Lv1

この3つのおかげで、翔蟲が溜まるのがすごく早いです。

 

なので、「朧翔け」を連発しやすく、モンスターの攻撃を簡単に避けることができます。

 

吹っ飛ばされると効果が解除されてしまう「天衣無崩」とも相性が良い!

 

良いとこ③「超会心」と「弱点特攻」が最初から付いてる。

この装備には「超会心Lv3」と「弱点特攻Lv2」も付いています。

 

この2つのスキルに関しては、説明はいらないかもですね。

 

どちらもかなり強力な火力スキルです。

 

なので、どの双剣とも合わせやすく、会心特化・属性特化・状態異常特化、なんでも使えます。

 

装飾品や御守りでつけるのにおすすめのスキル。

装飾品や御守りで追加のスキルをつけるなら、以下のスキルがおすすめです↓

  • 見切り
  • 会心撃【属性】
  • 弱点特攻【属性】
  • 〇属性攻撃強化
  • 回避距離UP(お好みで)

 

もともと「弱点特攻」と「超会心」が付いているため、

会心攻撃系のスキルを盛るのが1番シナジーがあるように感じました。

 

上記のスキルを参考に、皆さんの持ってる御守りや装飾品で自由に組んでみてください。

 

まとめ「朧翔けて、斬りまくる」

今日は、アマツマガツチの防具を使った双剣装備の紹介をしてみました。

 

「天衣無崩」すごく便利ですね。

 

スタミナ無限、切れ味無限、

かなり双剣と相性が良いと感じました。

 

僕は双剣をこれまで使ったことがなかったのですが、この装備で双剣にハマってしまいました。

 

火力はそこまで高いわけではないですが、とにかく快適な装備なので、皆さんもぜひ作って遊んでみてください。

 

僕からは以上です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました