【CODヴァンガード】前作BOCWとの主な違いをまとめてみた。

ゲーム
スポンサーリンク

CODヴァンガードって、前作のBOCWと何が違うの?

このような疑問にお答えします。

 

こんにちは、ばしおと申します。

 

「CODヴァンガード」を購入しました!

 

今回は、前作BOCW(ブラックオプスコールドウォー)との主な違いを書いていきたいと思います!

 

気になっている方は是非参考に見ていってください。

スポンサーリンク

【CODヴァンガード】前作OBCWとの主な違いをまとめてみた。

僕が感じた前作との違いは、主に7つです。

  • 時代背景。
  • 対戦時の人数。
  • TTK(キルするまでの時間)。
  • グラフィック。
  • 武器のカスタマイズ要素。
  • 破壊可能な壁の追加。
  • スコアストリークがキルストリークに。

この7つ。

 

詳しく書いていきますね。

 

時代背景。

今作は第二次世界大戦がテーマです。

 

前作のBOCWは冷戦がテーマでした。

 

なので、時系列的には今作の方が前作の少し前の時代になります。

 

武器やマップも、全部少し古いです。

 

対戦時の人数

今作は、対戦時の人数を3つの中から選べるようになりました。

  • TACTICAL→6vs6
  • ASSAULT→7vs7〜18vs18
  • BLITZ→8vs8〜24vs24

この3つです。

 

人数が少ないほど繊細な立ち回りが求められ、

人数が多いとバンバン撃ち合うような対戦が楽しめます。

 

好みに合わせて対戦人数を変更できるようになりました。

 

僕はTACTICALでじっくり考えながら立ち回るのが好きです。

 

TTK(キルするまでの時間)。

今作は、前作と比べてTTKが短くなりました。

※TTKとは、敵に弾を当ててから”キル”になるまでの時間のことです

 

アサルトライフルのTTKで比較すると、

前作BOCWのキルタイムは、だいたい0.32秒くらい。

今作ヴァンガードのキルタイムは、だいたい0.28秒くらいです。

 

なので、前作よりもすぐに自分も敵も死にます。

 

グラフィック。

今作は、前作と比べてグラフィックが綺麗です。

 

今作のグラフィックは「モダンウォーフェア」や「ウォーゾーン」をモデルにしているらしく、前作よりもオブジェクトの配置が多く、細かく描写されています。

 

前作のBOCWはBO4を元にしていたらしく、グラフィックに関してはあまり好評ではありませんでした。

 

今作の方がグラフィックが綺麗に表現されています。

 

武器のカスタマイズ要素。

今作は、前作よりもアタッチメントが多くつけられます。

 

前作は5〜8つまでしかアタッチメントをつけられなかったですが、

今作は10個もつけられます!

 

武器のカスタマイズがかなり細かくできるので、1つの武器でもいろいろな使い方を探究できます。

 

破壊可能な壁の追加。

今作には、破壊可能な壁が追加されました。

木製でできている扉や壁は、射撃やパンチで穴を開けることができます。

 

これにより、思わぬ場所から射線が通ったり、ゲーム序盤と終盤では違う立ち回りが求められるので、変化がでて面白いです。

 

スコアストリークがキルストリークに。

前作では「スコアストリーク」でしたが、「キルストリーク」に変更になりました。

 

スコアストリークというのは、キルやガジェットの破壊で得たスコアが多いと出せる要請で、

キルストリークとは、連続キルによって出せる要請になります。

 

これは、前作のスコアストリークが不評だったことから戻したのかもしれませんね。

 

個人的にはキルストリークの方が好きなので嬉しい。

 

まとめ

CODヴァンガードって、前作のBOCWと何が違うの?

という疑問をテーマに個人的に気になった違いをリストアップしてみました。

 

主な違いはこの7つです↓

  • 時代背景が少し前になった。
  • 対戦時の人数が選べるようになった。
  • TTK(キルするまでの時間)が短くなった。
  • グラフィックが綺麗になった。
  • 武器のカスタマイズ要素が増えた。
  • 破壊可能な壁の追加された。
  • スコアストリークがキルストリークになった。

この7つ。

 

今作は、変更点が多い方なんじゃないかな?と個人的には感じました。

 

とくに、「対戦時の人数が選べるようになった」というのが個人的には気に入っています。

 

気になっていた人の参考になれば幸いです。

 

終わり!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました