ジャンプマスターで、敵と被らない場所に降りるコツ。【APEX】

APEX-legends-
スポンサーリンク

ジャンプマスターが上手くできないんだけど、、

  • どうやったら敵と被らない場所に降りれるの?
  • なんかコツってあるの?

こちらのお悩みにお答えしていきます。

 

ジャンプマスターをやっても、どうやって降りれば敵と被らない場所に降りれるのかわからないという方がいると思います。

 

今回はそんな方向けに、ジャンプマスターのコツを書いて行きたいと思います。

 

<この記事の内容>

  • ジャンプマスターを成功させるためのコツ。
  • ジャンプマスターが上手くなるメリット。

 

<この記事を書く人>


ばしお(当ブログ管理人)

  • APEXのランクは最高ダイヤⅢ。
  • APEXは始めて半年目。
  • FPS歴は13年目くらい。
  • PS5でプレイ。

よろしければ見ていってください。

 

スポンサーリンク

ジャンプマスターで、敵と被らない場所に降りるコツ。【APEX】

早速結論から書くと、ジャンプマスターで重要なコツは4つです↓

  1. 降下前は船の後方を見る。
  2. 部隊が少ない方向に向かって飛んでいく。
  3. 降下中もフリールックで周囲を見渡す。
  4. 最後まで周囲を確認して、敵がいない場所に降りる。

この4つ。

 

この4つを意識できていれば、プラチナ〜ダイヤ帯でも安全な場所に降下できます。

 

少し詳しく話しますね。

 

コツ① 降下前は船の後方を見る。

まずはじめに、ゲーム開始されて”降下準備”が始まったら、

船の後方を見るようにしましょう。

 

船の後方を見ておくことで、他の部隊がどの方向に向かってジャンプしたのかを確認することができます。

 

コツ② 部隊が少ない方向に向かって飛んでいく。

船の後方を見つつ、他の部隊が少ない方向に向かって飛んでいきましょう。

部隊の少ない方向に飛んでいくことができれば、被る確率がかなり減ります。

 

たとえ降下ポイントが決まってなくても、とりあえず部隊が少ない場所に向かってジャンプしてしまうのがおすすめです。

(ジャンプしたあとで決めれば良いから)

 

「この方面が少ない!」と確認できたら、思い切ってジャンプしましょう。

 

コツ③ 降下中もフリールックで周囲を見渡す。

降下を開始した後も、常にフリールックで周囲を見渡すようにしましょう。

なぜなら、同じタイミングで同じ方向に降下を開始した部隊がいるかもしれないからです。

 

とくに、「真上」や「真後ろ」はカメラの死角になりやすいので、必ず確認しましょう。

 

コツ④ 最後まで周囲を確認して、敵がいない場所に降りる。

フリールックで確認しつつ、敵のいない場所に降りていけばOKですが、

着地の直前までフリールックで周囲を確認するようにしましょう。

 

なぜなら、自分では見えていない場所に敵が降下するかもしれないですし、

後から敵が降下してくる可能性があるからです。

 

フリールックを雑にしていると、思わぬ敵の襲来に対応できず、初動落ちする可能性があります。

 

最後まで油断せず、着地ギリギリまで必ず周囲を確認するようにしましょう。

 

敵部隊の位置を確認することが1番大事。

ジャンプマスターを成功させるには、とにかく敵部隊の位置を確認しながら降りることです。

 

敵部隊の位置を確認しないと、敵がいない場所を見つけ出すことができないからです。

 

船の後方確認フリールックをよくして、常に周囲を確認しながら降下するように癖付けましょう。

 

慣れるまで練習が必要ですが、何回もチャレンジして身につけて行きましょう。

 

降りる位置を最初から決めてしまうのは絶対ダメ!

1番ダメな例を紹介しておくと、降りる場所を最初から決めてしまうのは絶対にやってはいけません。

 

理由は言うまでもありませんが、敵が同じ場所に降りてしまうかもしれないからです。

 

降りる位置は、あくまで敵がいない場所or敵が向かってない場所です。

 

敵がいないことを確認した場所に、必ず降りるようにしましょう。

 

最初から降下地点を決めると、それは「運ゲー」になってしまいます。

 

 

 

 

 

【APEX】ジャンプマスターが上手くなるメリット

ジャンマスが上手くなると、3つのメリットがあります。

  1. 勝手に順位が上がる。
  2. 初動で漁夫がしやすくなる。
  3. ランクが盛りやすくなる。

この3つ。

 

メリット① 勝手に順位が上がる。

ジャンプマスターが上手くなると、勝手に順位が上がります。

 

なぜなら、ジャンプがかぶってしまった部隊同士が勝手に戦い、

勝手に部隊数が減っていくからです。

 

何もしなくても、ただ安全な場所に降下して物資を漁っているだけで順位が上がっていくのです。

ただ物資を漁ってるだけで15位くらいまで上がれます。

 

メリット② 初動で漁夫がしやすくなる。

ジャンプマスターに慣れてくると、ジャンプ後の初動で漁夫もしやすくなります。

 

なぜなら、フリールックで他の部隊の”初動ファイト”の位置をだいたい把握できるようになるからです。

 

例えば、

降下中に2つの部隊が同じ場所に降りていく様子を確認できたら、

高確率でその場所で戦闘が起きます。

絶対に戦闘が起きるパターン

 

その場所が近ければ、自分たちは物資を揃えたあとにその場所に向かえば、ちょうど良いタイミングで漁夫ができるわけです。

 

上手くいけば、初動でキルポイントが簡単に稼げます。

 

メリット③ ランクが盛りやすくなる。

ジャンプマスターが上手くなると、ランクも盛りやすくなります。

 

理由はここまでで説明したとおり、順位が勝手に上がり、初動で漁夫が決まりやすくなるからです。

 

ジャンプマスターを成功させるだけで、他の部隊よりも良いスタートができるので、ランクも自然と上がりやすくなります。

 

僕の実力はプラチナレベルですが、ジャンマスを毎回自分でやって、敵がいない場所に毎回降りていたら自然とダイヤに上がれました。

 

まとめ

今回は「ジャンプマスターで敵と被らない場所に降りるコツ」を書いて見ました。

 

改めてコツを書き出すとこちらです↓

  1. 降下前は船の後方を見る。
  2. 部隊が少ない方向に向かって飛んでいく。
  3. 降下中もフリールックで周囲を見渡す。
  4. 最後まで周囲を確認して、敵がいない場所に降りる。

この4つがジャンプマスターのコツです。

 

ジャンプが成功するだけで、初動落ちが回避できて、漁夫も狙えるようになります。

 

ジャンプマスターは実はすごく重要な役割なので、是非練習してみてください。

 

以上です。

終わり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました