ゲームブロガー向け。記事ネタの決め方。

ブログ運営
スポンサーリンク

 

ゲームブログを始めたんだけど、

  • 何を書けばいいかわからない。
  • どうやって記事のネタを決めればいい?

こちらの疑問にお答えしていきます。

 

この記事を書く人↓

  • 当ブログの管理人”ばしお”。
  • ブログ歴2年。
  • ゲームに関する記事をまったり書きつつ、ブログで毎月5〜8万円の収益を上げてます。
  • 現在の月間PV数は15万PVくらい。

 

スポンサーリンク

ゲームブロガー向け。記事ネタの決め方。

ネタが思い浮かばねぇ!!!!!

まずは、自分が書けるものを全部書きだそう。

まずは、今自分がプレイしてるゲームに関して書けそうなものを、全部書き出してみましょう。

 

ゲームブロガーの場合は、以下のようなものが、だいたい書けるかと思います↓

  • プレイしたゲームのレビュー
  • 倒したボスの攻略方法
  • おすすめの装備・スキル
  • レアアイテムの入手方法・入手場所
  • レベルの上げ方・練習方法
  • ゲームクリアにかかった時間
  • ゲーム全体の難易度
  • キャラコンのやり方
  • etc…

これらは、ゲームをやってれば勝手に得る情報ですよね。

 

これらの情報を、まだ知らない人向けに、

わかりやすく整理して書けば、立派なブログ記事になります。

 

なので、まずは上記の例を参考に、書けそうなものをどんどんネタにして書いていきましょう。

 

さらに深掘りした記事を書こう。

ザックリと自分の書けそうな記事の書き出しが終わったら、

もっと深掘りした内容で記事を書きましょう。

 

例えば、「ボスの倒し方」を深掘りしてネタにする場合

  • 片手剣でのボスの倒し方
  • 大剣でのボスの倒し方
  • 罠ハメでのボスの倒し方
  • ゲーム序盤でのボスの倒し方
  • 簡単にボスを倒すための、おすすめ手順

などの、ボスの倒し方のバリエーションが考えられます。

 

これらが、「深掘りした記事」になります。

 

モンハンなら、「初心者向け!片手剣でリオレウスを倒す方法」とかニッチでいいですね。

 

このように深掘りした記事は、一見するとマイナーで読まれなさそうですが、、、

意外と読まれます。

 

というのも、他に書いてるブロガーや大手サイトが少なく、特定の読者には必ず刺さる内容になるからですね。

 

なので、一度書いた記事ネタでも、”さらに深掘りした記事”も作成しましょう。

 

書けるものがなくなったら、新しいことをする。

  • 思い浮かぶものは書いた!
  • 深掘りした記事も書いた!
  • なにも書けるものはない!
  • なにも思い浮かばない!

ってなったら、

 

さっさと次のゲームをプレイしたり、新しいことにチャレンジするのがおすすめです。

 

やっぱり情報の「アウトプット」には限界があるからです。

 

ずっと机の前でネタを考えていても、

新しい体験や刺激などの「インプット」がなければ、ネタが尽きるのは当たり前です。

 

なので、「もう書くことはない!」と感じたら、さっさと新しいことを始めましょう。

 

僕の場合は、さっさと別のゲームをプレイしちゃいますね。

 

注意点:「日記」ブログはやめろ。

記事ネタとして注意してほしいのが、ゲームの「日記」を書くことです。

 

「日記」っていうのは、以下のような内容のこと↓

  • 今日は〇〇まで進んだ。
  • ボスの〇〇は、意外と簡単だった。
  • ようやく〇〇をクリアした。
  • 難しいキャラコン〇〇ができるようになった。

こうゆう、ゲームの体験だけを書いた記事、

読者はクソほど興味ないです。

 

お前のゲーム状況なんて知らねーよ。

ってか、お前誰だよ。

 

あなたが世界一のイケメンor美女or超大物有名人ならまだしも、、

顔も本名もわからないような1ブロガーのゲーム日記なんて、まじで誰にも読まれません。

 

なので、ただの「日記」は書かないようにしましょう。

(読まれなくてもいいならいいけど)

 

書くなら、「日記」だとしても読者目線で、

読者の疑問や悩みの解決、または読者が求めてる情報を書きましょう。

 

最後に、僕の記事ネタの決め方。

僕の記事ネタの決め方は、とにかくマインドマップを使ってます。

 

マインドマップとは:

頭の中で考えていることを脳内に近い形に描き出すことで、記憶の整理や発想をしやすくするもの。

 

まずは今やってるゲームのタイトルを中心に、自分が書けそうな記事で、読者のためになりそうなことを連想していきます。

 

ざっくりと書いたら、もっと深堀りした内容を連想していきます↓

こうやってネタを細分化していき、書けそうなものを新たなネタにして、

自身の体験も含めて記事にしていきます。

 

マインドマップの活用は、シンプルでありきたりな方法ですが、ひと目で自分の考えがまとまるので、個人的にはかなりおすすめですね。

 

月100万以上稼いでるブロガー(ヒトデさんとか、マナブさんとか)も使ってるツールなので、ぜひ活用してみてください。

 

まとめ

ゲームブログを始めたんだけど、

  • 何を書けばいいかわからない。
  • どうやって記事のネタを決めればいい?

こちらの疑問にお答えしてみました。

 

僕からの回答はこちら↓

  • まずは「レビュー」とか「おすすめ装備」とか、書きやすいものをネタに書く。
  • 一通り書き出したら、さらに”深堀りした記事”を別で書く。
  • 書けなくなったら、新しいことを「インプット」する。
  • 注意:記事ネタで「日記」は書くな。

こんな感じですかねぇ。。

 

あくまで僕の経験から書いたものですが、

一度書いたネタでも、細分化したり、別の視点から考えることで、新しいネタがたくさん見えてきます。

 

最初はいろいろ悩むかもしれませんが、まずは書きやすいものからどんどん書いてみてください。

 

僕からは以上です。

 

質問や疑問はコメント欄へ!!

コメント

  1. 深掘りした記事書く時ってキーワードプランナー見て検索ボリューム確認したりしますか?
    確認してるとしたら大体どれくらいのものを狙うことが多いですか?
    僕は検索ボリューム100未満のものは書かないようにしてるのですが問題ないのでしょうか。。。

    • 深掘り記事に関しては、キーワードプランナーをほとんど確認してません。

      というのも、「深掘り記事」は「深掘りする前の記事」からの読者のリンク誘導もあり、キーワードプランナー(SEO)では予想できない数の読者の見込みがあるからです。

      そして、僕のサイトでは検索ボリュームが10あるなら書くようにしてます。

      その理由は、検索ボリューム10くらいなら、他の競合がいなく、10人の読者を総舐めできるからです。
      (実際に僕のブログの多くのPVは、検索ボリューム10以下の記事で稼げています)

      なので、サンジさんにアドバイスするとしたら、検索ボリューム10でも、記事が書ければ書いた方がいいと僕は感じました。

  2. へー!参考になります。
    ブログノウハウ系のサイトでは検索ボリューム100未満はおすすめしないとか書いてることがあったので意外です。
    確かに検索ボリュームが低いほうがオリジナリティを追求しやすいですし、何より書いてて楽しそうですね。
    丁寧に答えていただきありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました